災難な人たち。

出勤だと思っていた日が社員さんがいないようなので
お休みになって7連休になった。わぁい。

が、しかし。
兄のデモ鳥。もとい、出戻り引越しが間近に迫っているので
台所周りだけでも手伝え。と言われ借り出される。
台所は女の城。(いわくつき)なため。

私は今まで引越しというものに縁がなかったため、
引越しの準備など、どうしたらわからん。
皿や茶碗を新聞紙に包むのも一苦労。

台所を一片付けして、私はバケツを持って二階ベランダへ。
(注意:兄の家は贅沢にメゾネット。(二階建て))すると・・・。

「のんこさぁん(=私のあだ名)!!!バケツ!バケツ!!」と叫ぶ声。
何?何事?人事なのでのほほんと下に下りると

兄がトイレでずぶ濡れ。

あんた、何やってんのよ!と、突っ込むまもなくトイレは浸水。
元栓止めてきて!!と言われ、パニくりながらも、
外だ。というひらめきは出来て外へ。
くもの巣が張った元栓をとりあえず止める。

兄は、元栓も止めずにウォシュレットを取り外そうとしたらしいです。
おばかさん。その後も栓が見つからず、てんぱってました。兄妹で。

その日は相方さんも災難にあっていて、
兄と一緒に災難だったからね。と焼肉を食べに行きました。
おごらせちゃった。すまんの。兄。
2005年05月02日(月)

ひなんじょ。 / みみ。

My追加