黄金週間の旅。 |
黄金週間の旅。
おにぎりを持って高速に乗る。のろのろ渋滞しながらも 着いた場所は長野県。 相方が小さい頃から家族で来ていた場所で蕎麦を食べるために。 長野はちょっとだけ寒い。どんどんどこどんと山の中へ。
いい感じの緑の山を迷いながらぐるぐるしながら 念願の店を発見。昔ながらの旅館のようだ。
通されてざるそば(2枚)を注文。色んなものがついてくる。 わさびのくき?が食べれるらしい。 なめこと蕎麦の実のからめたもの、山菜の天ぷら等。 ざる2枚がこれまた結構な量でおなかがいっぱい。 今までに食べたことのないくらいの「そば」って感じ。 蕎麦湯がうまい。うまい。
ちょこっと歩くとおじさんに声をかけられる。 相方と一緒にいると知らない人に声を掛けられる。
車を走らせ山を越えると、そこは岐阜だった。 地理が弱い私にはついていけない。(あほ) なぜ高山が出てくるのか。中津川からなぜ下呂にいけるのか。不思議すぎる。
高山でひだ牛の串焼きやみたらしを食べたかったけれど 蕎麦でおなかがいっぱいなので通り過ぎる。
途中懐かしいちょっと痛い(笑)桜の木を見に行ったけどもう散っていた。 懐かしいね。親友。あの駅の奥の桜だよ。覚えているかい?
某道の駅で休憩。 ピンクのソフトクリームを食べる人を見て、某友人Aちゃんのことを思い出して 探すも、いるわけがない。(笑)
ひたすら車を走らせ、いつしか富山にいた。 そしてなぜかタワレコに行って、エルレDVD3購入。 兄の出戻りのおかげでパソコンがきてDVDが見れるようになったから。 相方おすすめの海鮮丼屋へ。づけ丼うみゃ〜。 隣のお兄さんたちが爆笑していた。
とりあえず今日のうちに石川まで出る。ということでひたすら走る。
|
2005年05月03日(火)
|
|