黄金週間の旅。2日目。 |
昨日のうちに金沢まで来ることが出来た。 相方おすすめの海岸へ。
これがものすごく素晴らしい海岸で、 なんと。砂浜が道路になっている。 砂浜に車で入ることが出来、海ぎりぎりまでいけることが出来るのだ。 かなり不思議な光景。笑えて来る。波打ち際に並ぶ車。 子供たちは寒いのに海に入っていた。 相方も負けじと海に入る。足だけ。寒そう。(笑) 夏でも冬でもいい感じの海。 だって、車にいてもすぐそこ海だから。まったりするにはかなりお勧め。
お昼は確かに海鮮丼は食べたけど、他の海の幸が食べれてない。 というわがままにより、回転寿司へ。
・・・これが日本海の海の幸なのか!! 今まで生臭くて食べれなかったウニやいくらくん。 ごめんよ。許しておくれ。 なんてまろやかで甘くて口の中でとろけてしまうではないか!! 感動。海がない岐阜ではしょうがないことなんだろうか・・・。
金沢に戻り、またもやタワレコへ。エルレのコーナーがまたもや。 視聴しまくって、相方はまたも知らないバンドを大人買い。といっても3枚。 そしてポイントは私のもの。
福井を抜けて帰ろうとすると、相方が気になっていた寺を発見。 山を登りに登っていくが、やっぱり閉まっていた。 山を下りながら、豆乳チョコレートという看板が気になって 見知らぬ店に入る。まんまと豆乳チョコレートとごまどうふ購入。 まじうま。お取り寄せしたい。
地元に帰る。
|
2005年05月04日(水)
|
|