テレビザッキ
DiaryINDEX|past|will
メモ
この番組が始まった頃に2回ほど見て、元々島田紳助が(うまい、凄いとは思うけど)好きじゃないので「もういいか」と遠のいていた。今日ふとテレビ欄を見ると「キム、千原」の字が見えたので見てみた。
木村祐一と千原兄弟Jrがゲスト。紳助が不在の間は松ちゃんが一人でゲストを迎えてやるんだろうか。今日は超身内という感じだったけど、この3人で面白くないわけがなく。
「松本は後輩に気を遣う」という話。最近の若手と絡む時について、松ちゃん曰く「どうしていいかわからない。その子なりのキャラがあるんだろうけど、それが分からないので下手にさわれない」。これを聞いて松ちゃんホントに柔らかくなったなぁ、と思った。自分はダウンタウンの番組をそんなに見る方ではないので、松ちゃんがいつ頃からこんな風に丸くなってきたのかは分からないけど、3年位前に見た時点で「うわー、なんか変わったなぁ」って思った記憶はある。
Jrによる松ちゃんと木村さんの話。先日3人で八丈島へ旅行に行き、そこにしか生息しない野生のキョン(鹿みたいな動物)を見たいなぁといいつつ車を走らせていたら、車の前に動物が現れた。ヘッドライトに照らされたそれを見て松ちゃんとキム兄は「キョンや!キョンや!」「小さい!」「可愛い!」と大騒ぎ。Jrが冷静に見るとそれはどうみても猫だったという話。面白すぎる。松ちゃんは実物を見たこともないのに「赤ちゃんのキョンや!」と騒ぐ始末だったと。笑ったー。それにしてもJrのエピソードトークは相変わらず、聞いてる側にその状況を浮かばせることが出来るなぁ。素晴らしい能力だと思う。
チズ
|