銀河鉄道を待ちながら
鬱と付き合いながらの日々を徒然に

2007年03月13日(火) 職場に行ってきました。

今日は記念すべき(?)僕の職場復帰の日。

とはいうものの、実際には職場へ行くのが怖くて怖くて仕方なかった。

「自分は皆についていくことができるだろうか」

前日からそのことが頭から離れず、よく眠れなかった。

シャワーを浴びて、身支度をする時間を計算すると、午前7時に起きれば十分すぎるほどに間に合うのに、僕は6時くらいから起きて、忘れ物はないか調べたり、皆に最初に挨拶するときのことをイメージしたりして、焦りを感じながらそわそわしていた。

そしていよいよ出社の時刻が来た。

職場は自宅から歩いて15分ほどのところにあるが、職場が近づくにつれ、僕の心臓の鼓動も早くなった。

「落ち着け、落ち着け」と自分に言い聞かせるが、効果はない。

僕の机がある部屋の扉を開けるときは、何度も深呼吸をした。

ようやく踏ん切りがついて、扉を開けると、部屋の中にはポツリポツリとしか人がいなかった。
少し、来るのが早かったのだろう。

僕は席次表を見て、自分の席に座った。

机の上にはパソコンと、業務のマニュアルらしきものだけが置いてあった。

パソコンは既に立ち上がっていた。外見が古ぼけていたので、もしやと思いパソコンのOSを調べてみると、WIN98だった。
僕が余剰人員として配置されていることがそれだけでよく分かった。

しばらくすると、休職中お世話になっていた課長が部屋に入ってきたので挨拶に向かった。

いつも携帯の声だけを聞いていたひとだが、実際会ってみると想像していた容姿とは全く違っていたので、少し意外に思った。

課長に挨拶した後、僕は課長に引きつられて各課の挨拶に回った。

その後自分の席に戻り、僕の受け持つ仕事の説明を受けた。
僕のやる仕事は単純作業で、期限のない、楽なものだった。

僕の課の人たちは皆優しそうな人ばかりだったので、少し安心した。特に僕より年下の青年は、とても親切にしてくれた。

「何とかやっていけるかな」

自信はないけど。

僕はそう思った。


 < 過去  INDEX  未来 >


士郎 [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加