ラヴ*パスポート



葉月アキラ、自由に生きてきた。色んな恋を、した。
やっと腹を括ったその先は、長男の、嫁。
騙したり騙されたりの日々から抜け出したワタシだけれど、果たして頑張れるのか?

結婚5年目に入った2013年12月、不妊治療の末、娘を授かりました。

$title
2010年12月02日(木)  ©  心が軽く、なった。


手術の付き添いには、母とワタシが付いた

予定の開始時間から、既に1時間半押しで、やっと父親は運ばれて行った。

ワタシ達は、手術開始時間の1時間前から来いと言われているから
手術が始まる前から、もう既に2時間以上待たされている。笑。
何なんだよ。

2時間掛るだろうという事だったので
近くのデパートへ本を買いに行き、クレープを買って母のもとに戻った
2人でクレープを食べ、本を読み始めた時

先生が出てきて『ご家族の方、いらっしゃいますか?』と言った。



↑投票ボタン。

えっと・・・お医者さんの言い草[コラ]の


何 か ら 何 ま で 気 に な る の で す が ?


いや、有難う御座いますなんだけど
有難う御座いますなんだ、よ
なんだけどっ・・・ねぇ・・・?

一応って何?とか
70%のは放って置いていいのか?とか
色々疑問や不安が残りまくり、なんですが。

ひとまず・・・生きててくれて良かった。
良かった・・・・。まじで。


後日、お医者さんからの話で
今後は、半年後ごとにの検査入院をする事になるから
この時に、残りの血管の様子も見て
手術をするか決めるんですって。えぇ。


そういうもんだんだねぇ・・・。




↑投票ボタンです


© ≪過去 © 未来≫ © 目次 © My追加 © メール © フォトパス © ©