もくじまえつぎ




** エンゲージリングお受け取り **

2005年4月11日(月) 天気:曇り

2週間の出張に引き続き先週末は私用で東京に行っていたので

今日はホントに久々のおで〜とです。

だ〜は当直明けでお仕事がお休みだったので

私の仕事が終わる時間に合わせて会社までお迎えに来てくれました。



そう。今日は待ちに待った指輪の受け取りなのです!

一応9日の土曜日には受け取り可能だったのだけど

上記の通り私が名古屋にいなかったもので(^^;



車を駐車場に入れてまずは三越へ。

婚約記念品として私は指輪を買ってもらったのだけど

だ〜は以前からブルガリの時計が欲しいと言っていたので

だ〜の婚約記念品は時計にするコトにしたの。



ブルガリの時計って言ったら通常は指輪より高くなっちゃうけど

だ〜が欲しいと言ってたモノはアルミモデルで

比較的安価で指輪の半額くらいだしちょうどいいかな。と思って。



でも残念ながら普通預金の中にはそれだけのお金が無かったので

定期を崩さなくちゃならなかったのに

銀行に行っている時間がなくてカード決済にたのだけど

1つだけ心配なのが利用限度額でひっかからないかしら?ってコト。

ダメだしくらったらどうしよう?ってだ〜と笑いながら

とりあえずお店に向かいました。



普段こんな高級なお店に入るコトないから超緊張(><)

だ〜も商品を見せてもらいながらすごい汗かいてて

二人して明らかに挙動不審でした(爆)



お支払いの段になってカードをだし、

「一括で」

と言うトコまではかっこよかったけれど

カード控えが出てくるまではホントドキドキでした。

でも、無事使えて良かった良かった(^^)



プレゼント用に包んでください。って言ったら

お店のヒトは誕生日プレゼントかな?って思ったらしいのだけど

だ〜が書いたカスタマーカードの誕生日は12月なので

何のプレゼントなんですか?って聞かれてね。

「婚約記念品なんです。」

なんて答えるのも恥ずかしさ半分、なんだか誇らしいね(*^-^*)



その後指輪屋さんに行ってできあがった指輪をチェック。

エンゲージもマリッジも着けてみて改めてうっとり。

あ〜、早くはめたい!お食事会の日早く決めなくちゃ!!



注文したトキにはまだ式の日取りが決まっていなくて

マリッジもまだ刻印がされてないので

再度預けて刻印をお願いし、エンゲージだけもらってきました。



ホントはすぐにでもはめたいのだけど、

やっぱり結納代わりのお食事会のトキにきちんと交換をして

それから身につけたいな〜と思ったのでだ〜に預けるコトにしました。

できあがりも待ち遠しかったけど、手元に来る日はもっと待ち遠しいな。