もくじまえつぎ




** 憧れの?ハワイ航路1 **

2006年7月7日(金) 天気:晴れ

今日より家族そろってハワイ旅行です!

母親が以前からハワイに行きたい。と言ってはいたのですが

その一方で早く孫の顔。と言うので「両立はムリ」

と言ってやったらじゃぁ、今年の夏にハワイに行こう。と。。。

そんなわけで1ヶ月で慌ただしく準備をして今日出発です。



メンバーは私たち夫婦、我が両親、だ〜のお義母さんの総勢5名。

大人数の為旅のしおりなんかも張り切って作っちゃったり。

しかし、結論から言うと、一番活用したのは私なんですけど。



日本を7日の夜発ってハワイに着くのは同じ7日の朝です。

現地で携帯を借りたり各種クーポンを受け取ったりした後

早速トロリーで行くダウンタウンツアーに参加してみました。



母親は街並みが日本と変わらない。と文句は言うし

チャイナタウンでは現金を手に持ってうろつくし

ちっとも海外にいる自覚が無くて困ります。



ツアーの後はアロハタワーショッピングセンターで食事。

とは言っても夕方からディナークルーズを予約してるので

軽いモノにしましょう。とサンドイッチを2つ頼んだのだけど

さすがにすごいボリュームでしたわ。

しかもおいしくない。って言っていくらも食べないし。



食事の後、お買い物をしてたらアロハタワー経由の

空港バスの最終に乗り遅れてしまい(^^;

JTB専用トロリーでホテルまで移動したのだけど

このトロリーの運転がすごい荒くてびっくり。

でも、どうやらこのトキの運転手が特別運転が荒かったみたいです。



ディナークルーズは10人くらいの男女によるフラで出迎えられ

ハンサム・ロコボーイの厚い胸板にクラクラです(笑)

フラもサンバも腰を振るけど、フラの腰つきって流れるようで

サンバはエロってカンジだけどフラはセクシーってカンジ。



ディナー中もずっとウクレレによるショーが催されていて

終盤にはハワイ以外のポリネシア諸島のダンスが披露され

最後にはみんなでYMCAを踊ってお開きでした。



ディナークルーズはサンセットを見るのが目的の1つで

そのトキには私もだ〜と一緒に手すりの側まで行って

二人で夕日と日の入りを見てきたよ☆



料理もそれほど多く無くてほぼ完食できた!と思ってたら

ホテルに戻るコロには胃が痛くてダウン。。。(x_x)

お義母さんに百草丸をもらってくたばってました。。。