もくじまえつぎ




** ちょい猜疑心 **

2006年10月8日(日) 天気:晴れ

先週キャンバストップの張り替えの為入院した

だ〜の愛車が退院するので迎えに行ってきました。



いつもはディーラーか車を買ったショップに行くのだけど

今回は私の車を探してもらっているショップに出したの。

その際にちょっと調子の悪いところがあるから見てもらって

修理が必要な様なら見積もりを出してください。って

お願いをしてあったのね。



それなのに昨日の連絡では既に修理したって言うじゃない?

で、張り替えと修理で17万です。って は? ってカンジ。

だ〜曰く、悪いのはわかってて車検で直すつもりだった

と言う箇所まで勝手に修理されたって言うし。



そんな顧客の意志無視で勝手なコトをして

費用を請求するようなショップ信用できないから

私の車も別のショップにお願いしたいと思ったんだけど

車が特殊だからどこでも頼めるってわけじゃないのよねー。



今日の向こうの出方次第で決めようってコトになったのだけど

結局今回はとりあえず見逃すってコトになりました。

勝手に作業されたのは不信感てんこ盛りってカンジだけど

仕事の出来は悪くないらしい。



勝手に作業して費用請求するのは気に入らないけど

価格自体は決して高いというコトはなく

項目によってはちょっと安かったりもするようで。

特殊な車だからって ぼったくるショップもあるから

そういう点では良心的なのかもしれない。



ホントはねー、県外だけどもう1つショップは見つけてあって

そっちのショップのオーナーの方が私は好きなのよね。

でも今お願いしてるお店は3人くらいでやってるのに対して

県外のお店は1人でやってるから 作業効率という点で

ちょっと不安だ。ってコトでパスしたのよ。



私はディーラー以外で車を買ったコトがないから

こういうショップの見分け方とかわからないんだけど

なんかまた不信感を煽る動きがあったら

やっぱりショップ変更をだ〜に相談しよう。