ヒロの夢日記

2006年05月24日(水) 蒼竹ビクス初挑戦★

庭の店の横っちょに生えていた柴桜がずっと枯れていたんだけど、
ここんとこの晴天でぐんぐん復活してきている。
右半分は花も咲いてきた。
その横のレモングラスは去年枯れちゃったので引っこ抜いたんだけど、
何故か新芽がもりもり出てきて今や軽いブッシュ状態。


------

昨日は小金井の姉さんと秋葉原でランプの材料を仕入れて、
んでから一駅はなれた御徒町でコモキンに寄って、
頼んでおいたシルバー原型を受けとって二万円払った。
それから一駅はなれた浅草橋へ寄ってパーツとチェーンと皮ひもを買った。
 疲れました。。。

(┳◇┳)


--------


家に着いたのは二時半。
アルファービクスは終わっちゃってました。
楽しみにしていたんだけどなあ・・・
しかたないので次のスクールの「青竹ビクス」というなにやら魅力に欠けるものに参加した。
講師はいつも受付けでニコニコしていたおねいちゃん。
なんでも何時もの講師が休業なので臨時で代わったそうだ。
へそ出しルックに釘付けのおいら。
いやーおねいちゃんのへそは良いねえ・・・
おねいちゃんのへそで白飯5杯はいけます。



今回は人気のクラスらしくスタジオがじじばばでいっぱい。
若者はおいらだけ。あは
まずクッションをしいて100均のプラスチックの青竹を用意する。
柔軟運動から。
上半身を伸ばしたり下半身をねじったり。
ユーロビートにのせてだんだんステップを踏む。

「ワンツースリーフォーワンツースリーフォー」

前回のエアロビに比べたらキツさ半減くらい。
ステップしながら青竹に乗ったり降りたり。
やや足の裏が痛いかな。

「ではそのまま腰を落して延ばして繰り返し〜」

これはちょいキツいかな。

「ワンツースリーフォーワンツースリーフォー」

おねいさんのへそばかり見るおいら。
よろけるじじばば。

「ではゆっくりと深呼吸をしてはいおわりで〜す!」



(´△`;)へなへな


やっと終わったぁ〜



 < 過去  INDEX  未来 >


ヒロ [MAIL]

My追加