夢占い相性占い前世占いのラピスの輝き
http://lapis.ciao.jp/


こちらでは、龍先生から届く便りを掲載致しております。

2006年10月08日(日) 言いたい事が言えない 2

前回に引き続き、今回も「言いたい事が言えない」という事について、便りをお送りさせて頂きたいと思います。

便りを載せた後、皆様より「彼・彼女・友達・・・に対して、言いたい事が言えません」、「言いたい事を行って気まずい思いをする位なら、我慢してしまいます」、「嫌われる事が怖い」など、共感された面やご自身の経験など、様々な声をお伝え頂きました。

それでは、どうすれば良いのか?という事について、単刀直入にお伝えするならば、やはり自分に自信を持つ事が大切になって参ります。
自信とは、「自分を信じる」と書きますが、言いたい事が言えない背景には、「間違っていたら、反論されたらどうしよう・・・」と、自分が言おうとしている言葉を信じる事が出来ず、気持ちがグラついてしまっている為に言えない状況がございます。

逆に自分の意見に対して、「間違っていない」という確固たる物を持っていれば、自分の意志をシッカリと相手に伝える事が出来ます。
自分を信じてあげる事がポイントであり、またとても大切になって参ります。

そして相手に言いたい事を言って、例えそれが間違っていたとしても、一度や二度上手くいかなかったからといって、人に嫌われるような事はなく、「自分はこういう人間」と主張される事に大きな意味がございます。

えてして、上記のような悩みを抱えている方は、周りが自分の事をどう思っているのか、人からの評価が気になってしまいがちですが、自分が自分の事をどう思うのか。
自分が言いたい事を言えるように変えていく事は、本当に大変ではございますが、信じる事の大切さに気付かれ、自信を持てるよう日々の努力を重ねて頂ければ幸いです。



↑↑ランキングに参加中!!心に響くものがあれば、是非1クリックを!

My追加
 < 前の便り  目次  次の便り >

Google
WWW を検索 零からの便りの中を検索
龍 [HOMEPAGE]