「戦場において百千万の敵に勝つよりも ただ一つ、己(おのれ)に克つ事こそ、この 上ない最上の勝利である。」 前回に引き続き、今回もお釈迦様の言葉をお伝えさせて頂きたいと思います。 上記の言葉に目を通して頂くだけでも、うなずかれる方がいるかもしれませんが、己に克つという事ほど大変な事は無く、自分自身に勝つ事は最も優れた勝利である、という言葉となります。 毎日の生活の中で、私達は常に自分と戦っていると言っても過言ではありません。 今の寒い時期、朝起きるのが辛くて「あと10分だけ・・・」と布団から出られず、二度寝をしてしまったり、テレビをダラダラと見てしまう。やらなければいけない事が先延ばしになり、「明日でもいいか・・・」と、自分に甘くなってしまう事はよくある話です。 女性の方からは、ダイエットのお話を頂く事が沢山ございます。忙しかったりストレスなどによって、ついつい甘いものに手が伸び、時には暴飲暴食に走ってしまう事があるかもしれません。 その事によって気持ちを切り替えられ、新しい一歩に繋がる部分があれば良いのですが、「また食べてしまいました・・・」といった自責の念にかられ、克服できない自分を責めてしまう言葉を多く頂きます。 本当に些細な事かもしれませんが、そのような小さな積み重ねこそが、ご自身の成長に大きく影響してくると言えるでしょう。 自分に負けない心を持てるよう、ご自身を強く持ち、皆様の目標や幸せに向かって歩みを進めて頂ければ幸いに思います。
|