夢占い相性占い前世占いのラピスの輝き
http://lapis.ciao.jp/


こちらでは、龍先生から届く便りを掲載致しております。

2008年04月14日(月) 間違い

「人間という奴は何かやると必ず間違いを
しないでいられないらしいな。まるで間違い
をするために何かするみたいだ。」

今回の言葉は、森本薫さんという、昭和期の劇作家のお言葉をお伝えさせて頂きたいと思います。
上記の言葉は本当にシンプルでストレートであり、また、ざっくばらんに。目を通して頂いただけで、その意味をご理解頂ける面があるかと思います。

人というのは、何かの行動やアクションを起こされた際、間違いをおかしてしまう事もあれば、物事に失敗してしまう状況というのは本当に沢山あるものです。 時に、その事に怖さを感じて消極的になったり、失敗を恐れて、挑戦する事や一歩前に踏み出す事をやめてしまう状況もございます。

しかし今回お伝えしたお言葉は、その意味が示すとおり、人が何かをすると間違いや失敗は起こるものであり、避けられないものである。だからこそ、そんな出来事からいかに学び次に繋げていけるのか。その大切さをお伝えする意味が込められております。

お仕事や恋愛、人間関係など、何か行動を起こされた際に、間違いや失敗は本当につきものであり、それを恐れてしまう気持ちは誰の心にもある事でしょう。
そんな中でも、今回お伝えした言葉のように本当にざっくばらんに。「間違いは起こるものである」という大きな心の余裕とゆとりを持って、物事に臨んで頂けたなら幸いに思います。



↑↑ランキングに参加中!!心に響くものがあれば、是非1クリックを!

My追加
 < 前の便り  目次  次の便り >

Google
WWW を検索 零からの便りの中を検索
龍 [HOMEPAGE]