夢占い相性占い前世占いのラピスの輝き
http://lapis.ciao.jp/


こちらでは、龍先生から届く便りを掲載致しております。

2008年04月20日(日) 人にどう思われているのか・・・。

「他人(ひと)にどう思われるかを心配
しているかぎり、あなたは他人のものだ」

今回お伝えするお言葉は、『神との対話』という本に書かれている言葉の一つとなります。

自分が人からどのように思われているのか・・・。その事が気になり、心配や不安を感じてしまう方はとても多くいらっしゃる事でしょう。
会社での人間関係や学校での知人・友人。ご家族や親戚。また、自分が好きな人やお付き合いしている恋人に対しては、その思いが特に強くなってしまう面がございます。

人の目というのは誰しも気にされる部分がありますので、そんな状況やお気持ちは重々察する面がございます。また気にしないように努めても、なかなか心がいう事を聞いてくれず、悩んでしまう事は本当に沢山あるものです。

ではどうすれば良いのか・・・。
例えば、芯の太い木と細い木があったとして、風に吹かれた際、細い木は揺れ動かされてしまう状況がございますが、太い木はドッシリと構えたままビクともしません。
それと同じように、人間も他の人に左右される事の無い自信や信念を持つ事によって、自分というものを築いて行ける流れがございます。

改めまして、自分が人や周りにどのように思われているのか。その事を心配したり、気にしてしまうお気持ちはとてもよく分かります。もちろん、時と場合において人の気持ちや考えを汲み取る事が大切ではございますが、自分というものが無くなってしまったり、大きく左右して揺れ動かされてしまわないよう、ご自身を強く持つ事に努めて頂ければ幸いです。



↑↑ランキングに参加中!!心に響くものがあれば、是非1クリックを!

My追加
 < 前の便り  目次  次の便り >

Google
WWW を検索 零からの便りの中を検索
龍 [HOMEPAGE]