うさぎのつぶやき
*日記内の全ての文章、画像等については著作権放棄しておりません。
無断転載は固くお断りいたします。
Diary index|past|will
2003年08月22日(金) |
◆初めての大阪 −4− |
USJでの楽しい時間を過ごしたMちゃんは、さすがに疲れた様子で、その日はぐっすり眠った ようだった。
三日目は、大阪の「ミナミ」のまちを案内し、「よしもと」へ行く予定になっていたが あいにくの雨、しかも時間が経つにつれてひどくなってきていた。 私は、洗濯やら掃除やらと、家の中の事がたまってきていたので、娘に頼んで先に出てもらい 後で合流する事にした。 彼女たちが出たあと、家事をすませ近くのスーパーへ買物に行く。 毎日外食では、Mちゃんもあいてくるだろうと夕食の買物を済ませ、段取りをしたあと 待ち合わせの場所へ出向いた。
「よしもと」ではMちゃんたちが喜びそうな若手芸人さん出演の舞台ではなかったので、 劇場には入らずにグッズ売り場で、色々と物色し彼女の友人達にお土産を買い込んでいた。 Mちゃんの大好きな事のひとつに、プリクラがある。 大阪に来てもそれは変わらなかった。 たくさんのゲームセンターに目がイキイキとしている。 今まで、プリクラに入って写真を撮った事が無い私は、Mちゃんに誘われてあの狭いBOXの中に 入って初めての体験をさせてもらった。 娘と三人で顔をくっつけてポーズをとり、写した写真に色々とペイントして、出来上がりを 待つのだ。
プリクラの機種も色々あるようで、詳しいのなんのって・・・! これじゃあおこづかいも減るわけだ、と感心しながら言われるままに若者の後ろにくっついて BOXの中に入っていった。
その後心斎橋で洋服をしこたま買い込み、喜び勇んで帰宅した。 たくさんの荷物だったので、持ってあげようというのに、 「いいよ、自分で持つよ。」と言って肩から腕からいっぱいにショッピングバッグを提げていた。 よっぽど、嬉しかったのだろう。 その日の夕食は、Mちゃんが一番好きな「いくら」を用意して「いくら丼」にしてあげた。 それから「かにクリームコロッケ」どちらも大好きなものばかり。TVのチャンネルを選びながら、 大好きなものをたっぷり食べ、満足げであった事は言うまでも無い。
短かった大阪の四日間はあっという間に過ぎていった。
しかし難問が待ち構えている。 あくる日は宮崎まで一人で帰らなければならないのだ。
そして問題の明くる日、娘も一緒にいってくれると言うので、三人で空港へ向かった。 空席残数はまだまだ余裕があったので、難なくチケットを買う事ができカウンターで、初めての飛行機なので、搭乗ゲートまで付き添いたい旨をお願いして、中に入れてもらい 出発まで、一緒にいる事にした。 時間が来ていよいよ機内への案内が始まり、夏の大阪を満喫したMちゃんは 青空の中に吸い込まれていったのである。
帰ってからの彼女のHPを覗いて見ると やはりTVのチャンネルの事が書いてあった。それから広い、人が多いなどなど・・・。
私が初めて大阪に出てきてミナミの町を見た時、同じような思いをした事がある。 心斎橋が、人の頭で埋まっていてこの中にどうやって入ったらいいのだろうか・・・と 一瞬たじろいだ事があった。 ふとそのころを思い出し、あの頃は純粋だったよなあ・・・と感慨にふけってしまった。
|