| 2006年11月30日(木) |
春日局と徳川の女たち |
テレビドラマのようなタイトルの本を読んだ
一流執筆陣が描く、時代の波にゆれた女の生涯・・・
春日局 早乙女 貢 逆境を超えて栄光をつかみとった将軍家光の乳母
築山殿 邦光 史郎 乱世の犠牲として息子と共に散った家康の正室
英勝院 安西 篤子 悔いなき生涯を全うした家康好みの側室ナンバーワン
崇源院 祖田 浩一 「忍」ひとすじ、宿命を背負って生きた将軍秀忠の御台所 千姫 円地 文子 政略で豊臣家に嫁いだ将軍秀忠の長女
桂昌院 杉本 苑子 玉の輿に乗った徳川版シンデレラ、将軍綱吉の生母
絵島 島津 隆子 数奇な運命に弄ばれた悲劇の大奥女中
あまた多くの乳母や側室がいて、文章にはならない記録にもない女性が いただろうと思われるが、この本に登場する女性は成功者が多い そんな中で家のために利用された権力らの娘も多かったようだ ちらちらとテレビの大奥という番組は見ていたが、陰謀とか妬みとか人間の本性ばかりが前面に出ていた覚えがある それと似た感じがしている
|