ひよ子の日記
DiaryINDEX|past|will
2004年04月03日(土) |
なんで数学が苦手か 追記 |
一番始めに数学というか、数字を使って 物事を考えた人達には公式がなかったけれど 答えを導くことが出来た、それが凄いなぁ。
何かに対して疑問を持ったからこそ それを数式にして、考えたわけで 考えて行くうちにある法則が見つかって それが公式になるんですよね?(よく分からないけど‥)
私には公式を覚えてそれを当てはめていくことしか (というかきっとそれすら出来てなかった‥) 出来なかったので、しょぼ〜んだった。 どうしてこういう公式になるのか、教えてくれる先生だったら よかったなぁ〜。なんて先生のせいにしている私。
自分の記事を読み直して意味が分からないと 思ったので追記してみました。 (いつも意味が分からないかもしれないけど‥) 自分では分かっているから、書いている時には気付かないけど 後で読み直したら何の話かわからないことがあります。
*あるったあるった 今日は先のとがった金色のピエロみたいな靴で 小金井公園をよく歩いたなぁ。
花見をしている人がた〜くさんいて、にぎやかだった。 桜はすでに緑がちらついていて、 来週末にはもう散ってしまっているだろうと予想される。
また、来年観に来るね。
公園は人が多かったけれど、たてもの園の中はそうでもなく (閉園1時間前頃だったからかな) ゆっくり思う存分歩いて、写真が撮れた。
*MOTHER (GBA)
今さら夢中になってます。私が小学校5年生の時発売されて 友達と夢中になってプレイした想い出のゲームです。 音楽が大好きで音を拾ってピアノで弾いたりもしました。 ずっとどうしようか迷っていたんですけど 最近やっとGBA版を購入しました。 何て言うか、、好きすぎて。 すぐに出来なかった。(怪しい表現だ) 想い出が深すぎて、心の準備が出来てなかったんです。 本当に本当に本当に、大好き。 んで、久しぶりにプレイしてみて思ったことは やっぱり音楽が素晴らしい、ですね。 あと電話でパパと話した時、「やめる」にすると 「それじゃスイッチをOFFにしなさい。わかったね。」 ガチャン ツーツーツー ってなります。このガチャン ツーツーツーの後に間髪入れず オープニング画面に戻りテーマソングが流れるんですけど その間がすご〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜く、いいヽ(`▽´)/すき 細かい好みは置いておいて、今ホーリーローリーマウンテンで 最後から二つ目のメロディを探しています。 とばして、一番最後のメロディは集めたんだけど 最後から二つ目のメロディがある湖の場所を忘れちゃって 探してます。 あぁ、もうすぐ対決だ。
ひよ子
|