戯言


 < 前  過去ログ  次 >

手紙

2004年11月28日(日) DASH2時間SP

た〜〜のしかった〜〜〜

更新作業しつつの視聴だったので、とりあえずのツボを。

村。
長丈米の収穫。草にうもれてしまっているメンバーが(笑)
男米は美味しそうでしたね〜〜いくらも。
いくらは、大好物なので、もう、食べたくて食べたくてしかたなくなりました。いくら丼がくいたい……
10周年突入のタイトルのところで、ストリートミュージシャンの映像とか、静電気実験のときの茂君とたいちゃんのキスシーン(未遂)とか写ってたので、やってくれるのかとちょっとうきうきしてたんですが、写りませんでしたね。残念。静電気実験とか影絵実験とか暗闇実験とか、実験関係もかなり面白かったんですけど〜深夜DASH。
見たのも見てないのもいりまじってましたね。
競争。ジェットカーあたりまでは覚えてるんですけど、その後があやふやです。いつのまにかなくなってましたよね。
なべやきうどんでやたいがどん。
強烈に覚えてます。だいじょーぶなのかーーーほんとーにーーーと思った事と一緒に(笑)あの爆発すごかったですもん。というか、当時アイドルであの爆発を体験するような人はいなかったので(笑)
やかましいんじゃ!コラ!
素敵だ。茂君(笑)全員に素だとつっこまれているところをみるに、怒ったところを皆見たことがあるらしい(笑)怒られた事もある?もしかして。そして、まぼ。笑いすぎ。(笑)何回泣かされたかって、あんた何回泣かされたのよ(笑)そして、なぜかこのキーワード、公式サイトではすっとばされています(笑)
茂君10年の歩み。
並べた写真を見て、今のほうがカッコいいよという長ちゃんにちょっと嬉しくなったり。かっこいいよね〜今のほうが!ちょっと照明は強めにあたってるけどさ(笑)
そして、どんどん年をとった写真が出てくるのを目を覆ってる長ちゃんが。もう見たくないよ!と叫んでるところも可愛かった。というか、もしかして、茂君に夢をみてるのか?長ちゃん(笑)いつまでもかっこいいはずだ!と信じてたりする?それは、普通、自分の父親に持つ感情だったりしない?
一回目の放送だったあの競歩の頃はちゃんとみんなに茂君と呼ばれてて、いつから呼び方がリーダーになったっけ?と首を傾げてみたり。私、リーダー呼びに乗りそこねたまんまなんですよね………
3000歩。
ロンドンでの茂君はたしか髪が真ピンクだった時期じゃなかったっけ?と思ったんですが、帽子かぶってましたね。かわいかったですけど。
鬼ごっこ。
またやってほしいな〜やってくれないかな〜〜。
来週。
ソラカが九州上陸。上二人らしいので、すっごい楽しみですv

こんなもん?

ちゃんと見てまたツボが出てきたらかきます。



 < 前  過去ログ  次 >


キリエ /手紙