戯言


 < 前  過去ログ  次 >

手紙

2005年05月16日(月) 成人おめでとう〜〜

たっちょーーん。
て事で、20歳おめでとう〜ぼんくらたっちょん。
なんだかここんとこものすごい勢いで、美形になっていってるたっちょんに、びっくりです。
だって、去年の12月から今月の間に、かーなーりー顔変わってないですか?
すっっごい美形になってきてない?
今月の雑誌関係の写真なんか、ものすごい、奇麗だったしさ〜。
もう、大好きだよ(笑)
日本一のドラマーになりたいとか、練習用のドラムを買ったとか、最近本気でドラムが好きみたいですねぇ。
もんのすごいマイペースで、おっさんくさいとこも好きだからね(笑)
そのままでいいよ。
食べ物は、口にはいればなんでも好きとかいっちゃうとこも、TVでものを喰うと本気で幸せそうに喰うところも、TVやってるのにあまりの美味さにカメラにケツ向けてくいまくってて、ヨコに「TVせぇTVぃ」と怒られてるとこも、たっちょんなら全然許せるから、これからも、その、大物感をなくさずに、マイペースに育っていってねぇ。
お兄ちゃん達に教育されて多少はコメントも上手くなってきてるし。
いや、ほんとに。
一言を求められた時に吐く、ぼそりという一言はかなりおかしいっすもん。
雑誌で、舞台が終わった次の日が誕生日やからちょっと悔しいとかいってましたけど、舞台終わった次の日の今日は小クラの公録やないですか(笑)
多分、みんなにおめでとー言われて、ありがとーいってるんでしょうか。

あの、普段無表情やのに、一旦笑うとめっちゃ可愛い笑顔で声もちょっと高めで「ありがとーー」いうてる声もめちゃ可愛いいて愛でたくなるんですよね〜。
なんかもう、おばちゃん、おいしいもん好きなだけくわしたるから〜という気分になるんです(笑)
あ〜なんかこう、甥っ子とかを見てる気分かも(笑)



スマスマ。
全部見たはずなのに、なぜかビストロと来週予告のルーレットボーリングしか覚えてません。
…なぜ?

まぁとりあえず、その唯一覚えているビストロ。
ゲストはユースケさんと水野みきちゃんでした。
水野さんは、これでジャニーズ系ゲストを呼ぶ番組、全制覇?
……あ、堂本兄弟に出てないか。
ユースケさんが嫌いなものを完璧に把握しておきながら、自分が作ってみたかったという理由で、その嫌いなものを凝縮させたような料理を作るつよぽんがナイスでした(笑)
なんかねぇ、ユースケさんに対する甘えというか身内意識みたいなもんを感じて嬉しかったんですよね。
中居くんにはやたらと強気に出るつよぽんと通じるものがあるな〜と。
負けたのも、別に悔しくなさそうな感じが(笑)
ユースケさんだからかな〜と思って、ちょっとそれが楽しかったビストロでした。

後は………覚えてないんだよな〜。なんでかな〜?



 < 前  過去ログ  次 >


キリエ /手紙