戯言


 < 前  過去ログ  次 >

手紙

2009年03月08日(日) 08年カレンダーの片付け方

もっか私が考えているのはこれです。
08年カレンダーの扱いです。
とりあえず、1年飾ったカレンダーですが3月で終わったあとどうしよう……

あ、エイトカレンダーですけどね。

一昨年もその前もA4の週めくりだったので、飾ったあとは解体してA4ファイルにつめて、写真集風に見れるようにしてあるんですけど、去年のは無理だしなぁ……
各ソロページは半分に切っても大丈夫だけど、とこどころにはさまってる集合ページは2枚で1個の写真だし。
……グッズ入れの箱の中に詰め込んでおくくらいしか、思いつかないのでそうしよう。うん。

今年のも、箱まで可愛すぎて捨てられないという事になりそうなんですけどね(笑)
カレンダーは飾るし、ポストカードはばらばらにして、ポストカードいれにつめこみますけど、箱はぺったんこにしてグッズいれにつめこんでおくしかないよねぇ。やっぱり。
…いい加減グッズいれもいっぱいなんですけどね。
………最近買わないけど、最初の頃はご祝儀買いしてたショッピングバッグが以外と場所とっててねぇ。
でも、捨てられないのよねぇ。
しみじみと、私、コレクター気質なんだなぁと、こういう時に思います。




こっちは4月改変を乗り越えられそうな気がする通信。
びりけんずの4人で通常営業でした。

が、なんていうか聞いててちょっと私の心臓に悪い放送だったような(苦笑)

だって、恋愛悩みそうだんの1通目が、「女友達を家に泊める彼が信じられません!エイトの皆さんはどうですか?」って。
……これ、選んだのってスタッフさんよね?
あのーー。ヒナちゃんに何を言わせようと(苦笑)
まぁ、無難に喋ってましたけど。こういうときに横山さんて頼りになるわぁと思います。
当の村上さんはそんなことこれっぽっちも思ってない(というか忘れてそう)ですけど。

てか、ものっすごい鼻声でしたけど。村上さん。
昨日の聞くはもっとひどい鼻声で、えらいテンション低く聞こえてましたが、風邪なのか花粉症なのか黄砂にやられたのか……
たしか1年前くらいの聞くでもものすごい鼻声で、黄砂にやられましたとかいってたから黄砂かしら。


後半の漫画講座では久々に横ちゃんの語るひろきの話が聞けましたよ。
わー久しぶり。
てか、大阪のラジオで横ちゃんがひろきの話をするのなんて、何年ぶり?

まぁ、話自体は何回か聞いたことのある、ひろきを東京に連れて行ってあげるときにひろきままにすごいお願いされたとかいう話でしたけど。

なんだろう、なんか、不思議な感じが。

久しぶりすぎてさー。
よこちゃんが話しをしてくれると、あ、普通にひろきの話をしてもいいんだと思えますよね。ラジオだし。



なんだろう。
なんか、私、ここにきてこの先がちょっと楽しみになってきたんですけど。

エイトとひろきってどういう関係になるんだろうと思うと、すごいこう、言い方が悪いんですけど面白くなってきたんですけど。


ええと、こういうのって、腹くくったっていうのかしら?


8→1



 < 前  過去ログ  次 >


キリエ /手紙