
8時半ばに、眠いと言って眠った息子が、9時過ぎに起きてきた。 半べそかいてメソメソしながら、和室の本棚に直行。 図鑑を引っ張り出そうとして、なかなか出せないらしい。 やっと取り出すと、ソファーに座っていた私の前にあるローテーブルに ドンと置く。
・・・魚。
そして、めそめそしながら、また眠りに二階へ。
その間「なに?どうしたの?これなに?なんで魚?」と聞き続ける私の言葉に彼は首を横に振っただけだった。
一体彼に何が起こったんだ?! 魚の図鑑にどんな意味があるんだ?!
でも、息子の寝ぼけはおもしろいので、好きです。
|