慈雨の日記

2005年07月27日(水) お泊り保育、前夜。




元の写真は、ピンクの風船だった。
アートな感じに、と自分で笑える目標で写真をいじったら
笑えないような写真になってしまい・・・ました。

明日から、幼稚園の息子はお泊り保育。
一泊、といっても夕方に行って次の朝にはもうお迎えなので
なんか一泊というほどでもないのですが、親元はなれて初めての一泊。
親としてはドキドキです。
でも、それでも子供を不安に陥れて、メソメソさせちゃいたい
というイジワル〜な私は今日寝る時に
「ね〜、お泊り保育、怖い?ドキドキする?」
とか言って見た。
『怖いよぉ、メソメソ』とかしたら、ウフフ、まだまだ
私が必要なのね、可愛いものよ、とか思えるとか、思ってみた。

・・・が、子供の方が一枚上手だね。
「わかんないなぁ。ね、お泊り保育って一日だけ?二回泊まるの?一回?え〜、二回泊まりたいなぁ」
オイオイオイ!
思いっきり楽しみにしてるだけじゃんかっ!

くすん。
どうせ、ヤキモキして過ごすのは親の私の方なのよ〜。

とかいいながら、
息子はエンエン思いっきり泣くタイプではなくて
どちらかというと誰にもきづかれないように、
ひっそり、ヒックヒック肩を震わせて泣く方なので、
夜ねつけなくて、お布団で一人誰にも気づかれないまま
泣いちゃうんじゃないかと
ちょっぴり、心配なんです。

杞憂と言われようが、ね。


 < 過去  INDEX  未来 >


慈雨

My追加