慈雨の日記

2005年09月14日(水) うさぎ、その後。





我が家のうさぎ、クロスケは、元気ではあるものの、
夏、旅行に行ったとき、ストレスからか
お尻と尻尾のあたりの毛がごっそり抜けて
地肌が見えた。
ちょっと心配だったけれど、
治療費が高いのと、下手に触れないので(とても怒るから)
様子を見ることにした。
まあ、随分元に戻ってきたような感じがするので
チョッピリ安心している。
だけれど、これから毛が抜ける時期だというのに
抱っこが全然出来ないってのは、問題だなぁ。
ブラッシングしてあげるのに、命がけってのは。
爪も切ってあげなくちゃいけないのに、
アイツを抱っこするだけで、とっても大変でとても危険で怖い。
ふむ〜。

そのくせ、人間が寝る前に
お菓子をあげるのだけは覚えていて、
その時間に小屋の近くに行くと、
チョーダイ!チョーダイ!って後足だけでたって
可愛いポーズを決める。
そりゃあ、もう、可愛いったらない。
そして、お約束のように、お菓子をもらったら、
知らん振りする。
しかもお菓子をちょっと取り上げようとすると
(というより、零れたので、拾ってあげたりなどと
こちらは親切で手を出していることが多いのだが)
すっごい怒る。

ああ、彼女は本能のままに、生きている。
とりあえずは、たのもしい感じです。


 < 過去  INDEX  未来 >


慈雨

My追加