慈雨の日記

2005年12月07日(水) ぷぷざます。




↑今日、家庭教育学級で行われた竹細工教室に参加。
意外と、難しかった。体力も必用だった竹細工。
主人に「いびつなんだよね〜」と見せると、案の定
「いびつな方が味があっていいよ」と言う。
わたしにめちゃ甘な主人。
肉が焼きすぎていれば「かりっとしている方が美味しい」と言うし、
肉が焼けが甘いと「やわらかいのが、美味しいよね」と
フォローする。
本当、いい人です。

ところで。
娘は、息子が失敗すると口に手をあてて「ぷぷ、ざます」と言う。
息子は、それに弱く、キ〜ッと怒る。
他のバージョンで「ウキョ、ざます」というのもある。
息子があんまりキ〜ッ!!とするし、人をバカにしているのが嫌で
我が家では禁句となったその言葉たち。
今日近所の人に言ったら、
「可愛いじゃない〜!!」と言ってもらった。
そうだよね。
なんか一歩はなれて聞くと、なんか可愛いフレーズだよ、うん。


 < 過去  INDEX  未来 >


慈雨

My追加