慈雨の日記

2005年12月21日(水) 今年のドラマ記録。




↑うちのうさぎ。
うちのだけかもしれないけれど、「ブタ」みたいな鼻をしているのが、
欠点のようで、だがしかし、そこに愛らしさを感じます。
「ブタ」鼻、最高!
最近、トイレの砂を友人にいただいた「ひのき」の物に変えたら、
そのトイレ砂を食べるので、困ってます。
おなか平気なの?!
でも本人、「おやつみたい〜。チョウマ〜」って顔してます。


今年のドラマ。いくつか見ることができました。
「最高傑作〜!!」には当たらなかったものの、まあそこそこ。
楽しませていただきました。

で、私の好きだった番組は「不機嫌なジーン」
「タイガーアンドドラゴン」、「菊次郎とさき」、
「花より男子」、「鬼嫁日記」「電車男」でした。

一番は「菊次郎とさき」。
なんというか、懐かしくて、子供にも見せたいいい番組でした。
子供に接する親のあり方を参考にさせてもらってます。

二番目は「鬼嫁日記」。
それは、ありえないだろ〜とか、ご主人可哀想と思いつつ、でも軽めでスッキリ。
自分はこの奥様より鬼嫁ではないと、ホッとできる楽しい番組でした。

三番目「花より男子」。
軽快なストーリー展開が楽しかった。
ちょっとディープな部分が気になるものの、昔の少女漫画ったらこんなものかしら。

全部の番組を見たわけではないので、なんとも言えませんが、私的には今年はこの3本。
「ノブタをプロジュース。」とか見たかったなぁ。
肩入れのある月9は今ひとつ、脚本の力がなく、
おお!!と思う俳優がもったいないとしか思えない残念な一年でした。
来年はがんばって欲しいっす。

アニメは、今年は「ケロロ」一押しです。
ケロロ旋風撒き荒れた我が家でした。


 < 過去  INDEX  未来 >


慈雨

My追加