慈雨の日記

2006年01月24日(火) お母さん、耳アカ押し込んじゃってますよ!




↑雪はまだ残っている。
雪に木の影がうつってるのっていいかも!と思ったのですが、
どうも、横に一本伸びる電線の影が、気になる。


先日、息子が左耳がよく聞こえないと言うので、耳鼻科に行った。
浸出性中耳炎かもしれない、となると当分通うのかもしれないと
半分憂鬱になりつつ、でも耳は心配なので、出かける。
「2、3日前に耳掃除をして、それからおかしいみたいなんです」
と説明すると、
「お母さん、耳掃除したつもりで、耳アカ押し込んじゃってますよ!」
と、先生に告げられた。
耳の中から、大きなおおきなミミクソがごっそり出てくる。
(この話を近所のママにしたら、「え〜、先生そんな大きな耳垢とれて、気持ちよかっただろうね〜、うらやましい」と言っていた。なんかその気持ちわかる)
「う〜ん、キミの耳の穴、細いなぁ」
息子の耳を見ながら先生は、独り言のようにつぶやいて、何気にフォローしてくれたが、私はなんだか思いっきり恥ずかしかった。
「耳掃除だけに来てもいいんですか?」
今後の対策として聞いてみたら、数秒沈黙の後
「・・・まあ、いいですよ」と答えてもらう。
先生、わたしの耳掃除テクニックが今後向上するとは思えないので、
今後とも末永くお願いします。


 < 過去  INDEX  未来 >


慈雨

My追加