↑朝、起こした後、ソファーで眠る息子。 いびきもかく。
最近ささいなことで、イライラするので困る。 たまにそんな状況になるので、季節的なものか、ホルモンバランスだろうか、 よくわかんないけど。
年明けから、うんざりしているのは、近所の路上駐車。 お隣は、工事していた関係からか、2週間も路上駐車して、その停車位置が、 そのお宅のもう一台の車は出しやすく、我が家の車は駐車しにくいという 場所。 そこは、工事が終わったらしく、無事、車庫に収まってくれたので ホッとした。 しかし、となりのオタクは、広い庭があるのに、庭には木を植えず、 大き目の植木鉢を道路に並べている。 なんで庭に植えないんだろう?
向かいのオタクは、ご主人がいる日は、かならずその家の前に路上駐車。 そこに止まっていると、どうしても切りかえしを多くする必要があるし、 その車を傷つけないかヒヤヒヤする。 自分ちに車庫があるのに、入れないってなんだろう? すぐに出かけるとか、車を整備するとか、理由があるなら分かるが、 そんな様子もない。 毎週土日、長時間道路に放置されているのを見るたび、うんざりする。 今日は今日で、そこのおたくのご両親が来ていたが、 なんと、その車は、路を挟んではあるものの、うちの車の前に ドン!と置かれている。 出せないことはないが、かなり厳しい感じだった。 確かに今日、私は小学校に午前中行く用事があって、車は出さないが、 朝から結局2時過ぎまでそこに置かれ、その後移動したのは、 そのおたくの車が出られなくて移動したという理由だった。
「これって非常識?」と一瞬でも 思わないんだろうか。 というか、これって、フツーのことで、イライラしているのは私だけ? 一度気になると、どうしても気になって仕方が無い。
ボーダーを低くしてみた。
で、今日からこう思うことにした。 引っ越せ〜とかラップで歌うひとじゃなくてよかった。 ゴミ屋敷で、生ゴミプンプンとかじゃなくてよかった。 怪しい人が出入りするような家じゃなくてよかった。 悪口とか言いふらすような人たちじゃなくてよかった。
ああ、私って、いい人に囲まれて暮らしているんだ♪
|