2006年02月12日(日) |
インフルエンザにむけて。 |
↑昔使っていた日記にのっけたことがある写真。 バレンタインチョコを包んであったリボン。
いつもだとそろそろだよな〜と思っていたインフルエンザが 今年も我が家にやってきた。 今朝、箸を並べる係りの息子がグズグズしてやらないので 「仕事はちゃんとやりなさい」と言ったら、 「頭が痛い・・・」と言って泣き出した。 ハッとして顔を見ると、顔が赤い。 案の定熱があった。 今のところ最高は38.5度だけれど、ぐったり感といい インフルエンザっぽい。 う〜む、おのれ、凝りもせず、またやってきやがったかぁ〜。
だいたい、1日か2日で「私が」感染するだろうと、家族中がみている。 まあ、これは仕方がないだろう。 主人が慌てて「抗ウィルス」のマスクを購入してきて、 一応私もやっているけれど、誰も「私」には絶対うつると思っている。 私自身も。
いつもいいかげんに掃除している玄関、洗面所を掃除し、 アイロンをかけ、台所の流しも綺麗にする。 そう、いつ倒れてもいいように極力家事を減らしておく。 主人には「明日の夕飯は外で食べてきてもらうかも」と言っておく。 「そうか、じゃあ明日は外で食べてこようかな」と 私が具合悪くならない可能性を微塵も思い浮かばない様子。
ああ、1ヶ月の風邪を経て、インフルエンザに以降していくのか・・・。 その後はきっと、花粉症になるわけだよね。 うん、うん。
とにかく、息子が早くよくなるといいなぁ。 予防接種は打っているので、どうぞ軽く済んでね。
|