昨日は、お台場の船の科学館に行ってきた。 以前から行きたいと思っていたところ。 いくまでいろいろあって、結局2時近くにお台場についたのだけれど、 首都高もガラ空きで、「え?GWだよね?」と思っちゃいました。
お台場も結構空いていた感じ。 天気がイマイチだったからか、もっと遠くに遠出が多いのか。 もしくは、海外行っちゃってるのか〜?
とにかく、空いていて、ちょっとラッキー。
船の科学館を回りつつ「あれ・・・これ、私が来たかった場所じゃないかも」と思う。 で、最後に展望台に行って、あの建物は何とか説明があるパネルを見てたら、 未来科学館の文字・・・ 「あ〜!ここがお母さん行きたかったとこだよ」と叫んじゃった。 家族みんなに「来たい場所じゃなかったんだ?!」と驚かれる。
行きたい場所が自分で分からない自分って、ちょっと情けない。 まあ、船の科学館は船の科学館で、適当に面白かった。 未来科学館は今度くることにしました。
帰りに、ラーメン国技館という、全国6テンポのラーメン屋さんが 出店して、人気を競っているという場所に行き、 ラーメンを食べる。
選んだラーメン店は、スープ、卵とも、ちょっと、アジが濃すぎると思ったけど、 チャーシューと麺は、美味しかった。
|