2007年07月09日(月) |
お家で、エコクラフト教室、なつもり。 |
今日は、ご近所で仲良くしてもらっているママ二人を招いて、 我が家で、エコクラフト教室・・・とかおこがましく言えませんが、 ちょっとやってみる?と言うことで、教えてみることに。
でも、キャラ的に(かつ能力的に)、どうも先生になれない私なので、 本を見ながら「えっと〜、底ひもと、ん?あ、底ひもを上と下に、あれ?底ひも何本あります?7本か、だと、えっと〜、底ひもが・・・」 な感じで、進んでいく。
進んでんだか、戻ってるんだかみたいな指導の元に、小さいカゴですが、 無事にお二人とも作って帰られました。 私も一緒に作ったんだけれど、お昼の用意もあったし、教える方が忙しくなったので、 途中放棄してやめてしまいました。
二人の作品は、なかなかとっても綺麗で、 それでも二人「ここがねぇ。次回はもっとがんばる!」と帰っていったんだけど。
夜に自分のを仕上げてみて、昼間の二人のを思い出すと あれ?二人の方が全然綺麗なんじゃないの?
藍は青より出でて、青より青しかよ?!(あってるかな、このことわざ) とんびが、鷹を生む?(これは、確実に内容があってないでしょう)
所詮、不器用な私は、いつまでも不器用なんだなぁと、夜、ポツリと落ち込んでみた。 でも、いつもお世話になっている二人に、教えて喜んでもらえたので、うれしかったです!
今日は、子供たちが早帰りで、1時半に帰ってきたんだけど、 ちょっとのんびりしていたら、二人がまだいるのに、もう息子が帰宅してきて。 「あ、帰ってきちゃった」と慌てていると (いや、うちはいいんですが、他のママのお子さんが家に入れないので) 息子「トクホ?あ、あの体脂肪の、アレですねぇ〜」とCMをつぶやきながら家に入ってきたので、 みんなで爆笑しました。
なかなか、いいボケぶりだったよ、息子。
|