慈雨の日記

2007年07月08日(日) ジャック、永遠に、さようなら。




↑ 百均で、200円で買った(たまにありますよね。100円超え商品)
3分砂時計の上部。

さて。
今日は、やっと、パイレーツオブカリビアン、ワールド・エンドを観てくる。
今回は、トイレに1回しかいかなかった息子ですが、子供にはちょっと難しかった、
いや、正直私も、誰が誰で、どこがどう味方で敵で、
どっちがどう策略してどっちがどうはまったのか
はて?の状態だったのですが、(親子で、カタナカ名に弱い上、理解力なし)
ま、息子にも当然分からなかったようで、飽きてしまったらしく
「あと何分?ね、今どのくらい見たの?あと、何分」の嵐だった。

はじめは律儀に「今1時間ってとこだから、あと2時間かな」と答えたのですが
「ええ〜、そんなにぃ?」と悲痛な声が返ってくるので、
途中から、1時間を「あと10分かなぁ」くらいに時間を
適当に変換して伝えてどうにかごまかしました。

娘は娘で、隣の隣の席から「ね、○○って、誰?」とか聞くので、
説明するのも面倒で、隣の隣の席から、こんな髪の毛の、とジェスチャーで
返してみた。
分かるかなと、思ったら、大きくうなずいてくれたので、
ホッとする。
彼女、分かったのか、それとも、「母に聞いても無駄か」とあきらめたのか。
どっちだったんだろう。

感想は・・・。
うう〜、そ、そうだなぁ。
なんかCMとかで見てて、こんな感じで、こうかしら?と多大に妄想してしまったせいか、
期待しすぎていたみたい、でした。
いや、楽しかったですよ。途中で、戦闘シーンでも、おちゃめなカットが沢山あるのが、
パイレーツのいいところですけど、それが健在で、面白かった。

ただ、以下ネタバレなので、反転しますが、

私は、ジャックとエリザベスが、どん転返しで、結ばれちゃうくらいのが、
好みだったかも〜。
もっと二人が、惹かれあっちゃったりする場面が沢山あって、
あら、エリザベス、どっち選んじゃうのよぉ、くらい私をヤキモキさせてほしかったです。


でも、やっぱり、好きだなぁ。パイレーツ。
海賊に、昔から弱いし、私。
ピーターパンで一番好きなキャラは、フック船長だし。
でも、これで、永遠にジャックに会えなくなっちゃうんだよね。(続編ないから)
寂しいなぁ。
あの、ナヨ、ナヨッとした微妙な動きがサイコーに好きでした。
キムタクが、スマスマで真似したのも好きだったし、またキムタクやってくれないかなぁ。


 < 過去  INDEX  未来 >


慈雨

My追加