2007年09月06日(木) |
どんだけ、がんばっちゃったの? |
↑ 娘が村の陶芸教室で作った(?)茶碗。 私のミスで、2日あった陶芸教室に一日しか行けなかったので、 茶碗は、先生が作ってきてくれて、娘は絵を描いただけ。 茶碗の表には猫が描いてあったけれど、それよりも、茶碗の内側の波模様がなかなかいい、と私は思う。
今日は、学校で草刈でしたが、昨日の天気予報を見ていたので、すっかり朝起きたときは、雨で中止な心積もりだったのです。
しかし、起きたら晴天。 びっくりして、しかし気をすぐ取り戻す、テレビの天気予報には雨マークしか載っていないんだから、絶対これから雨が降る、とのんびりモード。 それなのに、いくらまっても雨が降ってこない。 仕方ないので、行きましたさ。
草刈、私自分ちのでないと、かなり好きなんですよね、夢中になってやっちゃう。 しかも、草ボーボーなほど燃える。 綺麗に草が刈れていくと、自分の陣地が増える、みたいな、それとも、とにかく刈るのが楽しいのか。 そんなわけでつい、目の色を変えて刈ってきたのです。
一緒に行った友達に、午後あったら、首と手にシップが。 「どうしたの?!」何か転ぶか何かしたのかと驚くと、 「見えた?」とシップがばれたのに慌てたあと、 「草刈、夢中になっちゃったからかも」と笑っていたので、 「ええ〜!?」と驚いたら、 「でも、すぐに筋肉痛が出たよ」そして、私の体を見て 「明日、かもね」とハチの一撃。
た、たしかに、ビリーズブートキャンプの翌日、娘を笑ったらその午後に筋肉痛になった私だもん、ありえるよ。 しかし、草刈で、筋肉痛? どんだけがんばっちゃったの?!
ところで、今日、わたしが「オッパピー?それ何?」と聞いたら 人類じゃないって目で見られたんだけど、フツーは知ってるんだろうか。 私、世間から遠いところで漂ってるのかしら? 確かに、他にも、アイポッドも、パスネットも、パスモ(だった?)も全然 使ったことも、使い方も分からない。 というか、存在が宇宙人みたいに思えるくらい。
でも、ちゃんと生きてるよ(と、おばちゃんは開き直る。)
|