慈雨の日記

2008年02月13日(水) 手芸部。




今日は久々の手芸部だったので、はりきって行ってきました。
で、写真のクマの刺繍を作ってきた。
ところどころ、特に輪郭が曲がってるのが恥ずかしいですが、
味が出てるってことで。テヘ。
手芸も本当に楽しいのですが、ママさんたちとのお話もいつも本当におもしろい〜♪
で、いろんな人が作っているものを見て、「お、私も!」と燃えてみたり。
このクマは、この前つくったカゴのカバー(って、ただの四角い布だけど)
を作っていて、そのワインポイント。

最後に「出来ました〜!」とみんなに見せると
「すごいね〜。あんなにしゃべってて良くできるね。」とか
持って行ったカゴを「いいよねぇ。」とかほめてくれたので、(みんな優しい)
ほめられ慣れていない私はとても、恥ずかしかった。
ああいうとき、「ありがとう」って素直に喜べる性格なら本当に可愛いのになぁ。
(つい、ここがこうでしょ、とか悪いところをあげてみちゃう)
練習しておこう。
・・・・でも、今度ほめてもらえることがあるとしたら、いつ?
しかも、どう練習する?
それよりも、まず、かごカバーを完成させよう。

手芸部にお昼までいて、それから、娘のジャージと息子のノートを買いにお買い物。
娘のジャージ、アディダスのとかかっこいいなぁと思ったが、上下セットで、1万近く。
体育でしか着ないので、近所のママオススメのスポーツ用品店オリジナルブランドの
ジャージを買って帰ってきた。
上下で三千円なり。


 < 過去  INDEX  未来 >


慈雨

My追加