今日は息子のエレクトーンの発表会。 あの「松戸森のホール21」でした。 このホールであの日スピッツがっ!!と思いつつ一階舞台近くから 3階の自分の座っていただろうと思われるあたりを見上げる。 と・・・・・・・・遠い。 マサムネさんから私ってこんなに遠かったんだ・・・と実感。 もう、本気で天上界の人くらい遠いですよ。 そして一階の人はこんなに近かったのねぇ!!とうらやましい限り。
グループは今年で終えてしまうので、この時期に発表会があるのは最後。 朝早い部だったため前日より実家に泊まってきました。 ご馳走をたくさんたべて、すでに5キロ増って感じなのに まだ土産にごっそりいただいてきたご馳走が。 来週は毎日おかゆでよいかも。
息子の発表会は恙無く終わりました。 息子の担当の先生、小さい子のクラスでお辞儀をする時の合図の音が 普通のちゃーんちゃんちゃーんではなく ぴょりん ちゃん ちゃーんだったので あれ?なんか可愛い。この可愛い音は演出なの?と思っていたら 先生「思いっきり失敗しちゃいました」って後で話していた。 先生、あれでも十分可愛い感じでしたよ〜♪
発表会が終わってから、主人の鞄を買いに街に出かける。 ひっさびさ街は相変わらず人がごった返していた。 鞄を買い終わったら「アフタヌーンティ」に直行。 大好きなのです!! 欲しいお皿とかあったけど今回は我慢して 挽いたコーヒーの粉を入れるキャニスターと 結婚以来ずっと使っていてかなりくたびれてきた砂糖入れの代わりの入れ物を ゲットしてきました。 欲しいお皿は1900円くらいだった。 どうせ買うなら5枚買いしたい。 次回はぜひと意気揚々でございます。
そしてできたという噂だった東急ハンズへも行ってみたが。 どういうこともない日用品屋さんって雰囲気で・・・あれ? ハンズってこんなんだったっけ? で、今話題の(ってとてもローカルにOさんと盛り上がってるだけですが) 抱き枕(Oさんのおっしゃてるものより安いと思う)を主人とチェック。
主人いわく「高いなぁ〜!これ、作れるんじゃない?」
ん〜?作ってみる? 私が作ると人型になるかもよ。 そして顔には写真を縫い付けてあったりして。 可能だろうか、と一瞬思ってみたが・・・やっぱり無理。
(Oさん、昼間二つを寝かしておくって、そうとう萌えます!!)
|