2008年04月02日(水) |
糸がからまり、気短な織姫。 |
昨日ふっと時間が空いたので、はんどあんどはーとの去年の7月のキット はたおり(?)をやってみることに。 なんで手をつけていなかったかというと、本当面倒そうだったので。
とりあえず説明書を見ながら写真の赤い棒に紐を巻いてみる。 元の糸は、仕付け糸みたいにまとまっていたのだ。 が、これがよ!! からまるからまる!! 半分ムカッとしつつ、次は写真の青い器具に縦糸を通すことになり 今度は縦糸のほうを定規に巻いてみる。 が、これはよ!! もっとからまるからまる!!
怒り心頭でございましたよ。 だって午後中糸と格闘だよ。 巻くだけでっ。
そしてやっと織りはじめ・・・・てもなんだか糸がからまるんだよっ。 しかも、きつく編んでしまったようで規定サイズにはならない上に まだ出来上がってません〜〜〜(涙)。
あれは私が不器用だからなのだろうか。 ふつーの人はふつーにヒョイヒョイ編めるものなんだろうか。 ちょっと織物は私には無理だなぁ・・・と分かった。 キャッチコピーは「あなたも織姫気分」みたいなんだったけれど、 私はどうも気短い織姫でございました。 規定サイズにならないあの布は、どう使えばよいですか?的戸惑いの中におります。
でも横糸を、布を裂いたのにしてもよいかなぁ? などとも考えてみている。 絶対やらないと思うけどね。
ところで、チーズスイートホーム。 可愛いアニメになっていました。本当に「ちー」が動いてる。可愛い。 息子も声はイヤじゃなかったようで満足そう。 5分番組でしたが、賞味2分半ってとこでした。 毎日2分半、楽しんでます。
|