2008年04月11日(金) |
先生は、マサムネさんと同学年♡ |
↑ かなり前の。綿菓子と息子。
今日は、保護者会あんど役員決めでした。 もー毎年この時期になるとドキドキしちゃう。 美化、安全と経験してきた私は、今年は広報部になりました。 広報やってみたかったんだ。ちょっと楽しみ。 しかもトップには立候補が出て無事ヒラ役員に〜♪ 6つある部会のうちのこれで3つ目で、 友達に「どんどん制覇してるね、もしかして役員好きなんじゃない?」 と、からかわれた。 全然好きじゃないですから。
これで一年のだいたいの見通しが立ったのでホッとしてます。
娘の先生は、と〜ってもいい先生だった。 いろんな人からの話でも、「いい先生」以外は聞いたことなかったんだけれど 実際見てみてもいい先生だった〜。 今日は体育があって苦手な鉄棒(娘大嫌い)の逆上がり、先生と練習して 1回だけだけど自分で回れた!って喜んで帰ってきた。 早くも先生効果が。ありがとうございます! 今後ともよろしくお願いします。 先生からしか学べない事をたくさん吸収して欲しい。
息子の先生は、マサムネさんと同学年♡ というと、きゃあ♡!!だけれど(←私からすると) 外見は、毛ふさふさの温水さんでした。 一見穏やかだけれど、熱血系で根は頑固なところがあって ちょっと細かいというのが今の印象。 でも「学校では子供たちの親のつもり」って話だったので期待してます。 厳しくても(細かくても、か?)子供に温かいまなざしをむけてくれる先生だとよいな。 最終的には、マサムネさんと同い年なんだ♡・・・というのが感想。
ところで。 娘は昨日身長体重測定があり150センチジャストだったらしく。 なんとクラスで一番背が高い子(含む男子)になったらしい。 たぶん背が高い子が少ないクラスだっただけだと思うんだけど。 一時期背が伸びるのが緩くなっていたのでちょっと驚いちゃった。
|