慈雨の日記

2008年05月06日(火) 手作りバター。




今日は、とても天気がよくて気持ちよく「公園でも行きたいな〜」って
雰囲気でしたが
明日から忙しいし明日はなんと家庭訪問だし!!主人は実家でコケて
膝がそうとう痛いみたいなんで
一日うちの仕事に没頭してました。

うちの用事が、そして気になっていたもろもろが片付いたのは気分いいが
あー、やっぱり出かけたかったかなぁ。

そんなわけで。
うさぎの小屋掃除・庭の片付け・玄関掃除・子供と私の衣替えができました。


さて。
写真は娘が作った手作りバター。
容器に生クリームと塩ふたつまみいれてシャカシャカするとバターになる!
というのを面白そうで買ったのです。
生クリームいつもの調子で植物性生クリームの方を買ってしまったら、
動物性じゃないと固まり辛いらしく
なんかレシピ通り全然いかなかったのですが一応固まったので
夜はそれをパンにつけて食べてみた。
コクはないけどさっぱりしていてまあまあかなぁ。
あんまりバターっぽさは感じなかったのだけど。
次は動物性でやってみよう!

それで夕飯はマカロニグラタンだったのだが
バターを買いにいったらバターが本当にない。
(娘作バターではどうにもホワイトソースはできそうもない)
切れてるバター売ってて高かったけど背に腹は変えられなくて買った。
切れてる分が高いなら切れてなくてもいいんだけどなぁ。
どうせ買ってきたらはじめに16等分(ひとつあたりおおさじ1相当)に
して切って使うから。
でも高いから売れ残っていたんだから仕方ないかぁ・・・。

昨日は息子にサラダを手伝ってもらい。
今日のお昼は息子に焼きそばを手伝ってもらい。
今日の夜は娘にグラタンつくりを手伝ってもらった。
意外と使えるよ!びっくりした。
あまり細かいことはできないけど、野菜切るのとか一人でやるより断然早い。
野菜切るときの私のアドバイス
「大きさとかどうでもいいから。でも一つだけ大切なことがある。手を切らないこと!」
野菜をいためるときの私のアドバイス
「適当でいいから、やけどしないようにだけ気をつけて!」
やっぱりそこだけは外せない。


 < 過去  INDEX  未来 >


慈雨

My追加