慈雨の日記

2008年05月08日(木) マイナスの経験も経験として積み重なる。




昨日は息子のお誕生日でした。
もう9歳です。
今は夜寝るとき「一緒に寝なきゃやだ!」とべったりしてくれる彼ですが
いつまでベタベタしてくれるかなぁ。
母さんは、あんたが30歳までいけるよ!(半ば本気)
これからも元気に楽しくね。

昨日、今日とお仕事でした。
単純作業なんですがもうすでにクタクタです〜。
5時半に起きて8時に出るまでに掃除等を済ませお仕事に。
昨日は帰ってくるなり家庭訪問だったしバタバタ。
しかも子供の習い事が終わるのが遅い日が続いて。
今のところ回っているけど絶対回らなくなる。
(まあいつ休んでもいいんですが)
本当仕事している人を尊敬してしまいます。
みなさんよくやってるなぁ・・・。
自分もどこまで出来るか、お試し期間中って感じ。
ほんの一ヶ月ですが。
いや、そんなにもたないかも〜。

昨日息子の先生が家庭訪問に来て
宿題とかを忙しいからやらないということをしないで欲しいと
(我が家はそんなことはないですが)
話すので。どんなことを狙っているのですか?と聞いてみたら
「やればできるということを自分の経験値にしてほしい、
逆に言い訳をして逃げたとすれば、そのマイナスの経験も経験になってしまうんです」
と、そんなことを言っていた。
ふむふむ。なかなか面白い。子供というより私に言われてるみたいだった。
確かに一回線を踏み出してしまうと
その線を次に踏み出すのは簡単になってしまう、そういうことって確かにある。
と思った。

あー、洗濯干してきます。


 < 過去  INDEX  未来 >


慈雨

My追加