慈雨の日記

2008年05月22日(木) いろいろ試行錯誤




うさぎ、寝たきりで飲食まかせきりの新生児状態から
飲食任せきりの少しだけ動ける目の離せない幼児状態になってきました。

固形のえさをポカリでふやかしたものを注射器であげているのですが
やっぱり無理やり与えられるのは嫌いらしい。
そこで、野菜をあげることに!
ふやかし固形えさは朝昼晩くらいで少量だけれど与えつつ
あとは口元に持っていけばよろこんで食べる野菜で
うさぎもわたしも心の負担を軽くしています。
なかなか今のところ元気で、顔を両手で掻いたりもそもそ前進したり。
しかも、後ろ足で首をかきたいようなのですが
そこまでは回復していないらしくへんてこなところで足がからぶり。
しかし、それでもガッツでがんばる彼女は
時折おなかを上に仰向けになってひっくり返ってしまいます。

バイトも短時間ですが
(その間うさぎご飯食べられないのでとりあえず4時間くらい)復活したので
寝ている間とバイトで不在の間にひっくり返られると大変困る。
4時間もおなか丸出しじゃああまりにもかわいそうだもの。

ひっくりかえっておなかを丸出しにしているところを目撃してしまったので
一回目は慌てて元に戻したのですが
二回目は「まて、自力で戻れるかみてみよう」と放っておくことに。
元に戻れるなら別に対策を立てなくてもよいのだから。

しかし、しばらくたっても呆然としたまま太ったおなか丸出して
足が、宙に開きっぱなし。

その姿はなんとも情けなく。
かわいそうなのに笑ってしまいました。
彼女は元に戻れなかった・・・。

介護当初の狭いダンボールに戻してひっくりかえらないようにして。
もう、いろいろ試行錯誤。

とりあえず今のところ元気でいてくれるのが、なにより。


 < 過去  INDEX  未来 >


慈雨

My追加