慈雨の日記

2008年05月31日(土) 息子に期待しすぎるな・・・自分に。




↑息子作、ネンドケーキ。
微妙な雰囲気がいい。

今日は雨でした。
疲れがたまっていたのか、一日爆睡状態で。
てへへ。
でもあまっている布で寝巻き用の半ズボンを作りました。
(上はTシャツでいいかな、と)
なかなかいい感じ。
一日で作れるものなんだなぁ・・・。
もうちょっと作りたい。

昨日は息子、先生にほめられたと言って。
その前の日、リットルの図を書いたらしい。
見せてもらわなかったのでどんななのかわからないが意外と難しいらしく
うまく書けた子はなかなかいなかったらしい。
と、次の日。理解するのが難しかった子が先生に質問したら
「Sくん(息子)に聞くといいよ、Sくんには先生の頭脳を注入したからね」
(息子の担任の先生は子供同士で教えあうということも指導している様子)
とか
「Sくん(息子)は算数が得意で、先生の小さいころみたいだ」とか。
言ってくれたらしい・・・。

・・・ほ、ほんとうなのか???

息子あんまり算数得意というか・・・勉強ができるって意識が私にはないのだが。
息子の話を(きっといいところばかり話している)丸呑みして
来週の木曜日に参観日があるのだが見にいったら「おまえ〜!!」な
ことになってしまわないかちょっぴり心配な私なのです。

その一方で、やっぱり私の息子ね、フフフなどとまた親ばかになっている私がいる〜。
でも算数嫌いだったから(特に単位とか時計とか図形とか)
主人に似たのかも。
・・・もしかして私のお祖父ちゃん似?(ちなみに、東大卒)

いや・・・あんまり期待しないでおこう。
元気でいてくれればそれでいいや。
とりあえず就職してくれて、事件とか起こさないでくれれば十分だよ。
ついでにハゲる前に可愛い彼女をつかまえて結婚してくれたら
母さん感激だなっ。

我が家のおたまじゃくし、「ハテ」君。
私がうさぎに熱中しはじめたころから元気を取り戻し(かまいすぎだったのか?)
いまや足が生えてきました。
おお、カエルになってくれるかしら。


 < 過去  INDEX  未来 >


慈雨

My追加