今日は結局・・・撮りためておいたドラマとかスマスマとか見てました。
あと、明日から娘が一泊で出かけるのでその準備。 ふだんつけていない下着とか靴下まで名前をつけ 先日は2泊3日用のボストンバックとバスタオルまで買ってしまった。 いろいろ面倒くさいが本人ちょー楽しみ〜なようなので仕方ない。 クラスが分かれてしまった親友のHちゃんと泊まる部屋が一緒になったとか でおおはしゃぎ。 学年レクの担当になり問題つくりが大変でブルーになったり。 いろいろありましたが、とにかく元気に明日から行ってきてくれ〜。 カヌーに乗ったりとかね、いろいろ楽しそうです。
さて。 山形の「だし」というのを最近スーパーでよく見かける。 ちょっと高めかなぁと思うんだけれどこれが美味しい。 きゅうりとか野菜を細かく切ってあってご飯にのっけて食べるもの。 (冷奴とかに乗せてもいいらしいっす) これ自分ちで作れたらよいなぁとネットで検索してみたら どうも「納豆昆布」というものが必要らしい。 いや、別になくても大丈夫っていってくれてるんだけれど やっぱり「だし」にはちょっぴり粘りが必要だと思うんだな。
で、ネットでさっき注文してみました。 おお、届いたら作ってみるぞ〜。 でも味付けとかがどうかなぁ・・・、不安も残るんだけれど。
今日は夜、早く寝てしまった娘をうちにおいておいて 息子と夜広報部から配られた配布物を、指定の住宅40戸に届けに行った。 夜のお散歩って楽しいよね〜、あ、北斗七星だ!とか言って帰ってきたら もう9時になっていて、息子も私も「もう寝る時間かよ」とブルーになってしまった。 あまり行かない方面のお宅だったのでうちを見ながら歩くの なんだか面白かったのだけれども。
|