慈雨の日記

2008年07月07日(月) 尻切れトンボなウィンブルドン男子決勝。




↑ なんか今日は七夕だったのでロマンチックな気分になり?キャンドルを灯してみましたが。
なんかこのキャンドル、じゃがいもみたいだ。

マサムネさんもご覧になっていたというウインブルドン男子決勝。
めざましテレビでチラッと「ナダルが勝利しましたね」的コメントを聞いたので
そっか〜、今年はナダルかぁ・・・とちょっとがっくりしつつも
いつまでも見ていたいようないい試合だった、とコメントがあったので、
録画しておいたのを楽しみにしていたのです。
実はフェデラーは結構あっさり負けしちゃうんじゃないかと
気をもんでいたのですが、あの結果を見るとかなり互角で
どっちに転ぶか分からなかったような雰囲気。

家事もひと段落し、「優勝の瞬間、ナダルどんな風に喜んだのかなぁ・・・そんなときのフェデラーってばどんな表情なのかしら」と最後のところをチェックしようとしたらあなた。

録画とは恐ろしいものよ。
雨で途中延びたりなんだりで延長したらしく・・・最後まで撮れてなかった!!

えええ?!そんなあまりに中途半端な決勝戦かぁ。
再放送しないかなといろいろみて回ったのですが見つからなかったです。

仕方がないのでちょっぴりちょっぴり見始める。

ナダルがとってもマイペースで
ゲーム始めますと言われても自分のサーブの練習のきりが悪かったのか
まだまだ続けちゃうし、
フェデラーがもうコートで待ってるのに
のんびりスポーツドリンクなのかを飲んじゃうし。
それをぼんやり待つフェデラーの手持ちぶさた感がかわいいしで。

まだ途中までしか見ていないけれどとても楽しいです。

って見てるのはそんなところなのか?


 < 過去  INDEX  未来 >


慈雨

My追加