2008年08月07日(木) |
ブルガリアにはまる。 |
↑ 娘の和風カゴバック。久々にエコクラフトしてみました。 布のサイズを間違えててちょっとたてに短い。 前に作ってるといった子供のエプロンは完成。
今は夏っぽい帽子を編んでいるんだけれど、なんと・・・ちっちゃい感じ!! 私の頭小さいし、いつも編み具合が緩めで大きくなりすぎるからと 気合入れてキツク編みすぎたのか糸が細かったのか、小さい〜。 (でもまだツバができてないので完成するかは分からない)
ちょっと腸の調子が悪いのでヨーグルトはどうかな?と突然思いつき ブルガリアの500ぐらむを買ってきて、大人食い (一人でスプーン突っ込んでムシャムシャ食う)をはじめた。 これが、美味しい。 個人的には砂糖が別でついてるのが好き。 あの砂糖なんであんなに美味しいの? ってことで一日一個ペースで食べていて 今日も「買うぞー!食うぞー!」とスーパーに買いに行ったら売り切れてた。が〜ん。 違う会社の買ってきたけど、だいぶ味違うものだなぁ。
ところで昨日突然メロンが届いたのでご近所におすそ分けに娘に行ってもらう。 娘の同級生のTちゃん(男の子)のうち。 帰ってきてからTちゃんが出た、と言うので「どんなだった?」と聞くと 「はじめは『何?!』ってすっごい不機嫌で出たんだけど私が『メロン』って言ったら二度目の『何?』はちょっと嬉しそうだった」と言うので。 「あー、Tちゃんがお前に恋心抱いてる確率は0だね」と言うと 「当たり前だよ。メロンって言ってからず〜っとメロン入れてる袋しかみてなかったもん」
あからさまなTちゃんが可愛いです。
|