2009年02月23日(月) |
ふたたびアンデルセン公園。 |
土曜日はふたたびアンデルセン公園にでかけて。 (年間パスポートを買ったけれどなかなか行けないものですね・・・。)
子供美術館とかがあって、織物とか、工作するとか、いろいろな企画が 毎日行われています。 娘は前回それのフェルトを作りたかったらしいのだが 行ったのが遅くて受付が終了してしまっていた。
それで今回やっと子供が挑戦。 一人400円の簡単フェルトコース。
娘はかわいいカップケーキを作るとすぐに決まりちゃっちゃと仕事。
息子はぜんぜんビジョンがない(彼が作りたかったわけじゃないのでそんなもんか)。 茶色のフェルト2色を持ってきて果たして何をつくるつもりだったのか。 「かぶととかいーんじゃない?」と私が勝手に結局決める。 彼、まるでいいなりにも見えるが自分を通すところは通す。 そんなわけで、写真のとおりかわいーカブトが出来上がりました。
それから、買ってきたお弁当とか食べてアスレチックしたりして遊ぶ。
日曜日は図書館行ったり、イオンのペットショップを見に行ったり。
息子のクラス、欠席が増えてきて明日から少し早く帰ってくることに。 小学校で猛威をふるっているインフルエンザ。 なかなかおさまらない。 もうそろそろおさまってほしい。
ところで、NHKで土曜か日曜の深夜にやっているアグリーベティが好きで見てる。 軽めにコメディタッチで面白い。 ベティを好きな経理の男の子が私のタイプで、 二人のちょっとオタクチックでピュアな会話が可愛い。 個人的にはカップルになってほしい。
が。 先日うっかりとり損ねてしまい、ツタヤでDVD借りちゃったヨ。 なんか「これタダで見れたハズなのに」と思うとちょっと悔しい。 そして2話入っているDVDで、1話目のほうをすでに先週みてたりするとなんだかすっごく損した気分になる。
見れないより見れたほうがいいんだけどね。
|