2009年06月07日(日) |
ドックランデビュー。 |

今日は、成田ゆめ牧場に行ってきた。 成田ゆめ牧場は犬連れての入場がオッケーなので、もちろんニコ連れ。 大人子供分はただ券もらっていたのでただだったけど犬は1000円とられました。 結構高いけど、まあそれなりに迷惑かけるものね。 致し方ない。
でドックランは後回しにして子供はアスレチックとかで遊んだり ご飯たべたり散歩したり、ヤギにえさ上げたり。 なんか犬連れて動くのって初めてだからなんとなく 「こんなときどうすればいいんだー??」と気疲れしてしまった。 最後にドックランに行った。
ドックラン、どんな場所なんだろう? 犬を放せるらしいけど怖い犬とかいないの? ニコが迷惑かけちゃったら(追いかけたりして)? ドックランだもん、何か犬を走らせるのー?? 何かレースでもやるのー?
と不安に思って行ったけれど、近くの公園とあまり変わらなかった。 緑の草の上をリードをつけてない犬をてんでに放したりリードつけて遊んでいたり。 犬を放せる公園という感じ。
小型犬スペースにしかいなかったので小さい犬しかみかけなかったから なにも怖くなかったし、 ニコは他のワンちゃんに友好的ではないけれど、 コワゴワ近づいたりちょっぴりちょっかい出したりでなんとか問題なし。 あとは子供たちと大喜びで遊んでいた。 しかし女の人は大好きで突然寄っていって顔をベロベロなめまわしてしまうので かなり要注意。 (他の犬もそうなのかと思ってたけどニコは特別に、人に友好的らしい。)
パピヨンもたくさんいました。 やっぱり飼っているから目につくのかなぁ。 しかしどの子もニコより格段に小さい。 7ヶ月くらいの子と変わらなかったり、いやもっと大きい子とも・・・。 ニコさんの大きさを見せ付けられた主人は
「でもうちのニコが一番可愛かったな」
と犬ばか発言をしていました。
私としては子供が「あのポメラニアン毛色が変わってる、可愛いね。ネコみたい」 とチェックを入れていた子が一番可愛かった。 色が白と淡いクリーム色で、カフェラテを上から覗き込んでいるみたいな色。 その後ドックランで会ったので娘が飼い主さんに聞いたら 「大きいけれどチワワなのよ」と言っていたそうです。 穏やかで可愛くてビックなチワワでした。 ほんとポメラニアンサイズの。
初めての遠出でぐったりお疲れのニコは帰ってきてよく寝てました。
ところで最後にアイスを食べた後にへんてこな蟻を発見。 顔が四角いの。 「なんかへんなあり」と言っていたら 息子が「あーこれ知ってる。ありぐもなんだよ。」と。 まさかと主人が言ったけれど、本当足が8本あって蜘蛛の仲間らしい。 息子「見てみたかったんだ!!」と喜んでいた。 あぁ、その興味の対象が、何か将来に役立てるものならねぇ・・・。 と思いつつも息子がいなかったらアリだと思い込んでいたのだよなーと感心もしました。
アリグモ←クリックすると跳べます。
|