慈雨の日記

2009年06月10日(水) 今年は梅ジュース。




去年は梅酒を作ったのですが
このところ酒は絶っているので、今年は梅ジュースにしてみました。
梅ジュース作って5日くらい経つのですがまだ全部お砂糖が溶けていないんだけれど
これで大丈夫なのかなー?(写真は作ってすぐの時)

そしてケチな私には次の課題
「梅ジュースができたあと、ビンに残った梅はどうすればいいのだ?」
どうするんだろう?
食べられるのかな?


ところで、我が家のカブトムシの幼虫。
ある日みてみたらプラスチックの飼育ケースの土の上に飛び出ていて。
息子に「これは?さなぎになる直前なの?なんで土から出てるのー?」と
大慌てして人口ヨウシツを作ることにし、
コーヒーの空き瓶に濡れティッシュをつめ、空間を作って幼虫を入れることに。
息子はそこに入れるときに動いてビビった、今日はこっちむいてたなど
報告してくれていたのですが
今日とうとうサナギになったらしい!!
もう半分無理だな、この素人にサナギにできるわけがない可哀相に、と
思っていたあきらめモードだったので息子も大喜び。
しかもオスだったらしい。

本当さなぎになってました。
ちょとグロテスクな感じ。
あっという間になるもんなんだなぁ。
まだプラスチックケースに幼虫が動いているらしく(土の中で)
息子いわく「メスじゃないと困るなぁ」
娘それに答えて「そうだよね、来年以降のことを考えるとメスじゃないと困るよねぇ」
って、エンドレスにカブトムシ飼うおつもりなんですか?!

娘がかぜで不調なのだけれど
わたしも久々うつったみたいで調子イマイチで、鼻水ズルズルです。
今日は早く寝ようっと。

ところで。
ドラマ「グレイズ・アナトミー」が面白くて今はまってます。
アメリカの病院のインターンの恋アリ仕事アリのお話なんだけれど
これがなかなか「次はどうなっちゃうの?!」と目が離せない。


 < 過去  INDEX  未来 >


慈雨

My追加