慈雨の日記

2009年07月07日(火) 奪還。




日曜日の夜にウィンブルドンの男子決勝を見た。
(スポーツ観戦は普段しないけれどウィンブルドンの男子だけは、というか
フェデラーだけは毎年チェックして楽しんでいる)
予約はしてあったのがまたまテレビをつけたらやっていて
ついついそのまま見てしまった。

夜中の2時になったころさすがに
これ以上おきてると明日に差し支えると断念してテレビを消して(録画だけして)
相手はフェデラーのサービスゲームを2回ブレークしたのに、
フェデラーは一回もブレークできていなかったし、
相手に崩れそうな様子がまったくなかったから
「これは今年はフェデラーだめかもな」と思って寝たのに

結局フェデラーが優勝してました。
すごいなー。
いや、本当どっちも互角でどっちが勝ってもいいような試合だったんだよねー。
最終的にちょっとの差の精神力が勝因だったのかなぁ。


といいつつ、今年は相手の選手ロディックも
去年2回戦敗退したので一念発起して食生活からトレーニングから
がんばってがんばって勝ち上がってきた選手(らしい)。
性格もすごくよさそうで顔もよい〜(チェックはその辺)。
フェデラーはなんども「インかアウトか」を
コンピューターでもう一度見れるチャレンジ権を使ったのに
ロディックは使わないの、なんて奥ゆかしいんだ。
どんどん使えばいいのに。
今のインだったら得点になるんだよ?と思うところもスルー。
見ている途中で「どっちも勝たせてあげたい!!」と思ってしまいました。

テニスを見ててもその選手の性格とか、今の精神状態とかをあわせてみるのが好きです。
ファインプレーはまたよいけどね。
でも去年の決勝の方が凄まじかった気がする。

ところで、またニコが。
今度は娘とじゃれていて右の前足をねじってしまったらしく病院へ。
骨には異常がないし、普通に歩く時は歩くのに
何かの拍子に痛くなっちゃうらしくキャンキャン鳴くので心臓に悪いです。
とりあえず2日ほどゲージに幽閉予定。
早く治ってくれるとよいなぁ。


 < 過去  INDEX  未来 >


慈雨

My追加