慈雨の日記

2009年07月15日(水) なめなめ妖怪はミミズ喰い。




↑ 成田夢牧場でみかけたサイコロなヤギ。

ニコの足も今のところ大丈夫みたいです。
3日近くゲージに閉じ込めておいたけれど欲求不満でもう大変でした。
そして、いまやソファーをななめにダーッと駆け抜けていくという
(スケートボードとかでコンクリの壁をななめに駆けていく感じに)
すばらしい脚力を見せつけていますが
(ソファーは乗っちゃいけない場所なのでダメなのを知ってやっている)
本当は先生に「ソファーとか乗せないで、フローリングもすべるから気をつけてあげて」
と言われているのでヒヤヒヤです。

そんなニコの好きなもののひとつは、風呂あがりの人の足。
風呂からあがった人を発見するとウッキャ〜と大喜びで
ベロベロベロベロなめます。
足に水がついているのを仕切りになめている。
洗い物をした後、手についてるしずくとかも好き。
でも聞いたら先輩のパピヨンも好きだよ!と言っていたので
他のワンちゃんでもよくあることなのかなぁ??
今日は子どもたちが風呂からあがって
「うわ〜なめなめ妖怪(もちろんニコのこと)が来た!」と言っていた。

そして今ニコがはまってるのが
道路に干からびているミミズを食べること。
今我が家のほうではミミズが大量死してる。
たぶん雨が続いてたから、それでなのかな?
場所によってはミミズが10センチおきくらいに干からびていたりするくらい!
犬がミミズを食べるとか、ミミズに体をこすりつけるとか聞いていたのだけれど
ニコは今のところ喰いに走っています。
もう拾い喰いはやめてちょうだい、お母さん本当心配だから・・・医療費が。
でもミミズは漢方薬だからよいらしいのですけれど
美味しいのかなー。

昔、ハンバーガー屋さんの肉はミミズ肉だってうわさがあったよなぁ。
ミミズ・・・美味しいのかなぁ。

あぁとうとう夏になってしまったようで。
暑いの大嫌い。
まだ今のところ夜は耐え切れないほどじゃないのに
すでに夏ばて気味です。


 < 過去  INDEX  未来 >


慈雨

My追加