
前に作ったおしゃれ工房の紙バンドのCDケースは いままで玄関の収納目的だったのですが 今回は正真正銘CDケースとして作りました。 他の本で蓋がついているのもあってそれをいつか作ろうと思ってましたが こっちが簡単でこれでいいやって。 中のCDはスピッツがほとんどです。
先週の金曜日にはMステに2年ぶりに出演されたスピッツ。 テレビの前に陣取ってしっかり見ました。 娘にまたバカにされました。 前回のMステで恋に落ちたマサムネさん、その時は 「なんて余裕なの?」と思ったけれどあれは恋は盲目だったらしい。 今回はしっかり「あがってるみたい、がんばれ!」と 声援を送ってみました(がんばってる感じがいいのだけれど)。 いつも歌い終わってホッとした表情で後ろに下がるのが「素」でかっこいいので、 娘に「ほら、次、次が特に素敵!!」(←だからバカにされる)と急き立てたら
マサムネさんのお口がとがってヒョットコみたいで。
あれ?こ・・・これはちょっと違うマサムネさん・・・。 しまったこんなマサムネさんを押してしまって、娘にまたバカにされる・・・
と娘を伺い見たが、娘はぜんぜん見てなかった。
しかしその後何度も巻き戻ってみていて、娘にバカにされました。
日曜日にはやっと新曲「君は太陽」を買いました。 カップリングの「オケラ」がとてもカッコよいです。 しっかり11月4日発売のDVDの初回限定版を予約もしてきました。 と、店員さん 「初回限定版ですが、予約いただいても入荷できないことがあります」 とか言うんで 「え?!なんでですかっ!?」 (この店には初回限定版が入らないってこと?他の店で予約したほうがよかったってこと?!) と焦ったら どうも予約枚数が多すぎる場合は入荷できない場合があるので そのための注意らしかった。 たぶん、スピッツだから大丈夫。 (ダメだったら泣いちゃうけど、その場合それだけ人気があることを喜ぶべき?)
夏休みのおうち片付けの成果は ・洗濯機の上(ほぼ完成) ・玄関の靴箱(カビが生えていてギョッだった靴があり処分したり手入れしたり) ・玄関入ってすぐの物入れ(半分・・ちょっとくらい。ゆっくりカスタマイズ中。いまここの片付けが一番楽しい) ・子どもたちのノート・プリント(今までのものをダンボールに突っ込んでみた) ・トイレにカフェカーテン(市販のもの、でも雰囲気がとてもよくなった) ・物品庫を少し掃除(汚かった棚をきれいにしようとおもっていろいろやっていたら、非難袋にしているリュックにカビが!!!洗ったり干したり)
な感じですかねー。 なんかカビが大発生しちゃって怖かったヨ〜。(私がいつも家事をサボってるからだが) まだまだなんとかしたいところばかりでため息。
|