慈雨の日記

2009年10月11日(日) やっぱり寒かったマザー牧場。




↑ 昨日のヘンテコ君。リーゼント?の羊。周りの人にも結構人気だった。

おととい、この三連休の予定の話をしていて急遽「マザー牧場」に昨日行くことになった。
この前新聞屋さんにただ券をもらったので。
(犬はベツで500円だった。)

朝7時にお家を出て、どこだかのパーキングから抜けられるという
スマートICなるものを主人が調べてくれていてサラサラと8時40分に
マザー牧場に到着。

雨がぱらつくという天気予報だったけど
そんなでもないだろーと思っていたら、結構パラつくし寒かった。
やっぱりマザー牧場は寒いんだなぁ、たまたま?山だから?

ドックランでニコと子どもがギャホギャホ走っているのを見て
簡易屋根の下のベンチで雨を凌ぎ、あまりに寒いからさっさと
お昼食べちゃおうぜーと、11時頃にゴハンを食べたらやっと暖かくなってきた。

前回は子豚レースとか乳搾りとかやって楽しかったが
今回はニコさん連れだからドックランが一番楽しくて後はあんまり見て
回れなかった。犬がいるとやっぱり行動が限られるものね。

フリスビーを10回投げて200円のゲームをして
息子が3回も入れて500円のお土産商品券をゲットした。
息子ウキウキ!
はじめてだからやり方を係りの人に教えてもらったのがよかったのかも。

羊の行進を見てハイキングコースを歩きアイス食べてドックランに再び行ってから
割と早めに3時頃帰途につくことに。
ETC割引で1000円をはじめて(1050円だったかな?)体験しました。
ニコは帰りの車でもうまく眠れず帰ってきてからボロ雑巾みたいになって
寝ていた。楽しかったかなぁ♪


今日はフリマのハシゴ。
はじめに行ったところで、
伸縮式のスタンド付トレリス(高さ100センチくらい)を
800円でゲット!!
欲しかったのでチョーうれしかった。
あと木製の桶風の植木鉢もゲット。相場よりだいぶ安かったと思う。
900円だったかな、800円だったかなー?
これも買わなきゃなと思っていたのでうれしかった。

次に行ったところは、はじめの場所のフリマ(一年に一度の割と盛大なの)と
重なったからか今回は割りと少な目の出店数ででも楽しかった。
花とかパセリとかを少し買った。

子どもたちがフリマの服をもう着たがらなくなってきたので
(娘の服はもう婦人のMだし)
今はそんなに気合も入れずにお買い得があったら買おうと行くけれど
思いがけないお買い得があったりして本当にうれしい〜。
この前の玄関に置くことにしたローテーブルも本当重宝してます。
でもよく考えないと不要なものまで勢いで買ってしまうから要注意。


 < 過去  INDEX  未来 >


慈雨

My追加